技術投資
|
最新技術の導入・・・今の中国は戦後の日本と同じ状態です。全ての技術・技術機器を取り入れ、すごい勢いで成長しています。日本がかつてYellow Monkeyと言われたように、特許を出した機関・特殊技術を持っている機関が導入しなくても他国内でも同じように、類似技術・類似製品があります。それをすごく早い時期に導入されてるのが現況です。唯一の技術だったはずのものが、独占的商品だったはずのものが、この国で比較的早い時期に導入され、この高度成長に乗りこの国のトップ製品・技術になりアジア全土で・・・なんて事は最近よく聞くことです。たとえ日本でメイン製品・技術であってもそれが10倍以上の国のメイン商品・技術と比べれば、世界から見ればどちらが主力商品・技術でしょうか?!
|
大切に抱えて黙って視ているだけでは、
あなたの大切な商品・技術は
アッという間に広くアジアに流通した
無価値なものになってしまいますよ!!
今狭い日本国内で、2社3社が競争している商品・技術・・・
日本では2番3番であっても
必ずアジアではトップ商品・技術にして見せます
中国での権利の確保!お任せ下さい。
中国在住の私たち日本人が責任を持って確保します。
|
中国にて技術の導入には何種類かの方法があります。
1)独自に組織を作りその中で管理を行う。
2)中国組織とプロジェクトを作り共同で管理を行う。
3)中国組織に全ての権利を渡し、利益配当を受け取る。
4)全ての権利を譲渡する。
以上が良く行われる方法ですが、4)に於いてはこれからの権利社会で賢明策だとは思われません。アフターフォローも無い技術でしたら盗んだほうが早いのです。また法律的には何の問題も無く習得する方法はいくらでもあります。(かつて日本がした様に・・・) 中国側としっかりとした信頼関係を持ちながら1)〜3)の方法をとっていくことが最も適作なのです。
その信頼関係・管理方法全てお任せ下さい。
|
合弁企業・独資企業設立・・・開発特別区に貴方の会社を・・・
技術合弁投資を・・・資金投資ではなく技術投資をして株主に・・・
諸外国投資に便乗・・・プロデュース業務により株主に・・・
合弁企業・独資企業設立・・・開発特別区に貴方の会社を・・・
技術合弁投資を・・・資金投資ではなく技術投資をして株主に・・・
|
これからの中国は、進出し工場を造り安い商品を制作する時代ではないと思います。勿論、日本で作るよりは安くできますが・・・
この市場を利用し販売業をはじめサービス業等の展開をお考えになっては如何ですか?!確かに富裕層は少数です。しかし、一割としても日本の総人口ですよ。
その人達が、お金の使い方を困惑しているのが現状です。
|
中国では今、最新技術投資家の投資を求めております。
当機関は中国国内での立場が有り、投げ出したりしません。
必ず最後まで責任を持ってお仕事をさせて頂き成功させます。
|
今中国は高度成長期、
今なら小さな投資で大きな資産を残すことが可能では!?
|
|

East Asia International TradeGroup
東アジア国際貿易 中華人民共和国 北京事務所
〒110006
中華人民共和国北京市大興区北臧村鎮天宮院
電話 :+86-90-6566-6681
携帯:+86-135-5229-9776
ご意見・お問い合わせはこちらまで・・・
|
|
|
|
|
|